memrootじしょ
英和翻訳
in danger
in danger
/ɪn ˈdeɪndʒər/
イン デインジャー
1.
(一般的な状況で)危険な状態にある、危機に瀕している
物理的なものから抽象的なものまで、様々な種類の危険や脅威に直面している一般的な状態を指します。被害を受ける可能性が高い状況や、望ましくない事態に陥るリスクがあることを示します。
The
rare
species
is
in
danger
of
extinction.
(その希少種は絶滅の危機に瀕しています。)
The rare species
「その希少な種」を指します。
is
「~である」という存在や状態を示します。
in danger
「危険な状態に」という意味です。
of extinction
「絶滅の」という、危険の種類を示します。
The
company's
future
is
in
danger
if
they
don't
innovate.
(彼らが革新しなければ、その会社の未来は危うい。)
The company's future
「その会社の未来」を指します。
is
「~である」という存在や状態を示します。
in danger
「危険な状態に」という意味です。
if
「もし~ならば」という条件を示します。
they don't innovate
「彼らが革新しなければ」という条件節です。
Many
old
traditions
are
in
danger
of
being
lost.
(多くの古い伝統が失われる危機に瀕しています。)
Many old traditions
「多くの古い伝統」を指します。
are
「~である」という存在や状態を示します。
in danger
「危険な状態に」という意味です。
of being lost
「失われることの」という、危険の種類を示します。
2.
(特に生命や安全が)危ない、差し迫った危機にある
特に個人や生物の生命、またはその安全が直接的かつ緊急に脅かされている状況を指します。重大な危害や損失が迫っていることを強調する際に用いられます。
His
life
is
in
danger.
(彼の命は危ない。)
His life
「彼の命」を指します。
is
「~である」という存在や状態を示します。
in danger
「危険な状態に」という意味です。
The
climber
was
in
danger
after
the
unexpected
blizzard.
(予期せぬ吹雪の後、その登山家は危ない状態にあった。)
The climber
「その登山家」を指します。
was
「~であった」という過去の存在や状態を示します。
in danger
「危険な状態に」という意味です。
after
「~の後で」という時間的な関係を示します。
the unexpected blizzard
「予期せぬ吹雪」を指します。
Children
living
in
conflict
zones
are
constantly
in
danger.
(紛争地域に住む子供たちは常に危険に晒されている。)
Children living in conflict zones
「紛争地域に住む子供たち」を指します。
are
「~である」という存在や状態を示します。
constantly
「常に」という頻度を示します。
in danger
「危険な状態に」という意味です。
関連
at risk
in jeopardy
threatened
vulnerable
endangered
exposed to danger